2025年6月17日、当社は一般社団法人「OpenSUSI」と共に、三井不動産が設立した一般社団法人「RISE-A」と相互連携に関する覚書を締結しました。
当社は、RISE-Aとの相互連携に関する覚書締結により、幅広い産業界で半導体デバイスを活用できるように、半導体開発関連のイベントを中心にRISE-Aと協力していきます。
(左から順)AISol社長の逢󠄀坂、RISE-A副理事長の山下様、OpenSUSI代表理事の岡村
当社社長 逢󠄀坂 清治のコメント
「このたびのRISE-Aの門出を心よりお祝い申し上げます。また、設立時MOUパートナーの一員として、この日を迎えられたことを大変光栄に思います。私たちAIST Solutionsは産総研やそのパートナーが蓄積してきた先端技術や研究成果に、マーケティングを掛け合わせ、社会課題の解決と日本の産業競争力強化をミッションとして活動しております。RISE-Aの目指す『産業を超えて半導体によるイノベーションを共創する場』の活動に大いに期待しています。AIST Solutionsは、半導体開発に取り組む企業の皆さまとの連携を進められること楽しみにしております。」
OpenSUSI代表理事(当社プロデュース事業本部 プロデューサ) 岡村 淳一のコメント
「私たちOpenSUSIは、AIST Solutions発の一般社団法人であり、国内産業の幅広い発展を目指して、独自半導体開発の参入障壁の低減と技術支援、イノベーションの創出に欠かせない、オープンなエコシステムの整備活動をしています。RISE-Aを通じて、半導体をより柔軟に活用できる産業コミュニティ実現の場にできることを楽しみにしています。」
OpenSUSIエバンジェリスト(当社プロジュース事業本部 プロデューサ、RISE-A エバンジェリスト) 高橋 克己のコメント
「技術と人材、そして未来をつなぐ“触媒”として、業界横断的な連携と共創の場づくりに尽力してまいります。半導体設計は、もはや一部の専門家だけのものではありません。OpenSUSIを通じて、誰もが挑戦できる環境を整えることで、日本の産業競争力を底上げし、未来の技術革新を支える土台を築いていきます。RISE-Aとの連携は、その実現に向けた大きな一歩です。」
関連情報
RISE-A:ホームページ( *外部リンク)
OpenSUSI:ホームページ( *外部リンク)
今後の登壇情報
・日 時:2025年7月18日(金曜日)17時30分〜21時00分
・会 場:つくばスタートアップパーク(つくば市吾妻2-5-1つくば市産業振興センター)
・イベント名:TSUKUBA CONNÉCT #78( *外部リンク)
■《session1》ディープテック/半導体への旅
・登壇者:当社 プロデュース事業本部 スタートアップ部 次長 齊藤 健二
■《session2》誰もが設計できる未来へ:OpenSUSIが広げる半導体共創のフィールド
・講演者:高橋 克己
■《session3》PITCH ARENA ディープテック/半導体
・コメンテーター:岡村 淳一、高橋 克己
・日 程:2025年7月25日(金曜日)
・会 場:東京ビッグサイト 西展示場
・イベント名:TECHNO x FRONTIER 2025
■ラウンジ企画 ( *外部リンク)(14時00分〜14時30分)
・タイトル:主催者企画:イチケンラウンジ企画 5「イチケンxOpenSUSI」
・対談:電気系ものづくりYOUTUBER イチケン 様 / 岡村 淳一
■セミナー( *外部リンク)(15時30分〜16時30分)
・タイトル:オープンソースシリコンが拓く半導体設計の新潮流と異分野連携
・講演者:三井不動産 イノベーション推進本部 統括 増田 大樹 様 / 高橋 克己