技術コンサルティング 共同研究 連携研究室(冠ラボ)の設立 受託研究 知的財産の実施許諾 研究設備の利用・支援
コンセプト共創
既存事業や新規事業化に向けた課題等のヒアリングを通じて、企業の皆さまとボトルネックを抽出し、ビジョンの共有と課題解決実現の技術ロードマップを策定
<特徴・メリット>
個社では難しい新規テーマや異分野へ挑戦をサポート
<特徴・メリット>
個社では難しい新規テーマや異分野へ挑戦をサポート
先端技術調査
最新の技術トレンドや各国のR&D制作の動向を調査・分析し、事業や研究開発に役立つ情報を提供
<特徴・メリット>
産総研グループのグローバルネットワークを活かし最新情報を把握
<特徴・メリット>
産総研グループのグローバルネットワークを活かし最新情報を把握
技術アドバイザー
最先端研究で経験を培った研究者とマーケティングサイエンティスト達が、研究テーマの絞り込みや製品開発・改良などで直面する様々な皆様の課題に対して、解決の糸口となるソリューションを提供
<特徴・メリット>
・個社では解決困難な課題へ対応
・確実性の向上やリスクの軽減
<特徴・メリット>
・個社では解決困難な課題へ対応
・確実性の向上やリスクの軽減
分析・評価
産総研で開発した測定装置や最先端の技術を活用し、ご要望に応じた分析・評価
<特徴・メリット>
・最新の研究設備の活用
・産総研でしかできない分析・評価
<特徴・メリット>
・最新の研究設備の活用
・産総研でしかできない分析・評価
事業化サポート
国際標準化への対応など、新技術による事業化に向けた技術課題の解決をサポート
<特徴・メリット>
専門家による課題のある技術分野のサポート強化
<特徴・メリット>
専門家による課題のある技術分野のサポート強化
ご相談事例
- 機会の特定から出口戦略まで、自社の目的・課題に応じた形でイノベーション創出を伴走支援してほしい
各業界に精通した専属のコーディネータがプロジェクト成功にむけて最後まで伴走支援いたします。 - 最先端の技術/パートナーを探したい
研究活動や製品開発を加速化させるために、世界中からベストなコラボレーションパートナーを探し出します。 - 用途アイデアや、ビジネス課題・ニーズを世界の業界キーパーソンから集めたい
業界で最先端の知見を持つ世界的企業のキーパーソンとつながり、自社の課題を解決するための回答を迅速に得ることができます。 - 世界中からアイデアを集めたい
世界中から「新規事業の創造」や「社会課題の解決」に大きなインパクトをもたらす技術やアイデア、コラボレーションパートナーを募ります。
技術コンサルティング約款のポイント
- 技術コンサルティング約款
- 契約の形式
契約手続きに時間を取らずにスピーディにサービスを提供できるよう“約款”による契約となります。なお約款内容の変更を受け付けておりませんので、ご了承をお願いいたします。※約款内容の変更が必要な場合は、共同研究など他の連携制度にて、依頼を承ります。 - 機密情報の取り扱い
委託者が開示した秘密情報について、技術コンサルティングに携わる者を除いて、書面による相手方の承諾なしに第三者へ開示しません。 - 知的財産の取り扱い
技術コンサルティングは、発明等の知的財産が発生しないことを条件としています。
そのため契約期間途中に知的財産の発生が見込まれる場合は、速やかに共同研究契約などの適切な契約を、別途締結させていただきます。
※案件に応じて「共同研究契約」や「受託研究契約」、「共同出願契約」などの適切な契約を選択します。 - 免責
提供した技術コンサルティングの内容についての製造物責任、保証責任等に関する免責条項を設けております。