2025年3月25日開催【イベント】Ecosystem Link #23 presented by It's Sta.「Tsukuba INNOVATION Night in Umekita」に当社社員が登壇します

Ecosystem LinkのコミュニティIt's Sta.(イッツステーション:Innovators & Trailblazers Synergy Station)のイベントである『Ecosystem Link #23 presented by It's Sta.「Tsukuba INNOVATION Night in Umekita」』に当社スタートアップ部 次長 齊藤 健二が登壇します。

イベント情報

  • Ecosystem Link #23 presented by It's Sta. 「Tsukuba INNOVATION Night in Umekita」
  • 日時:2025.03.25(火曜日)16:45‐20:30
  • 会場:グラングリーン大阪 北館 JAMBASE4階 Syn-SALON(アクセス
  • 参加費:無料
  • 定員:100名 ※時間中入退場可能
  • 主催:一般社団法人うめきた未来イノベーション機構(U-FINO)

Ecosystem Link(エコシステムリンク)では、スタートアップ、事業会社の新規事業/オープンイノベーション担当者、金融機関、士業、行政、支援機関など、イノベーションに挑戦する方々が集い、情報や技術・知識等を共有し、自ら発信していくコミュニティであるIt's Sta.(イッツステーション:Innovators & Trailblazers Synergy Station)において、スタートアップ・エコシステムに関するセッションと注目のスタートアップのピッチを行います。

今回のテーマは「大阪・関西×つくば」でお届けします。世界に誇るアカデミアの拠点である筑波研究学園都市(つくば市)と大阪・関西のスタートアップ・エコシステムを比較し、今後の可能性を探ります。つくば市には約150の研究機関が集まり、ディープテックを中心としたスタートアップが活発に活動しており、産学官金の連携によって支援体制が強化されています。Session1では、スタートアップシティつくばの特徴、産学官金の連携、そして大阪・関西が学べることに焦点を当てます。Session2では大阪・関西の支援機関によるリバースピッチを開催します。そしてSession3では、つくばと大阪・関西を拠点に活躍する多様なスタートアップが登壇いたします。

 イベント詳細・お申し込みはこちら 

0325umekita

【このような方におすすめです】

  • 成長したいスタートアップ企業の方
  • スタートアップと共創したい事業会社の方
  • 新規事業を検討/実行している方
  • 士業、金融機関、支援機関の方

  • 【更新日】2025年3月21日
  • 印刷する